【3月】出光カード apollostation THE PLATINUM セゾンアメックス入会キャンペーンとおすすめポイント!

本記事はプロモーションを含みます
出光のガソリンスタンド「 apollostation」で給油すると、
いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引きになる
さらに月間のカード利用額に応じて最大10円/ℓ引きになる「ねびきプラスサービス」が自動付帯され
アポロステーションでの給油以外の通常の買い物では還元率1.2%でポイントが付き
その他プラチナ・カードの様々なサービスがつく
出光カード apollostation THE PLATINUM(アポロステーション ザ プラチナ)
カード入会後1ヶ月間はなんと
ガソリン・軽油が5円/ℓ引き、灯油が3円/ℓ引きになります!
「出光カード apollostation THE PLATINUM」をこれから発行する際のご参考になれば幸いです。
出光カード apollostation THE PLATINUMのメリット・特徴からお読みいただくのも良いかと思います!
もくじ
- 出光カード apollostation THE PLATINUMの公式入会キャンペーン
- 出光カード apollostation THE PLATINUMのメリット・特徴
- 出光カード apollostation THE PLATINUMの新規入会キャンペーンとメリットまとめ
出光カード apollostation THE PLATINUMの公式入会キャンペーン
現在「出光カード apollostation THE PLATINUM」では
入会後1ヶ月の間
- ガソリン・軽油が5円/リットル引き!
- 灯油が3円/リットル引き!
のキャンペーン中です!(月間300リットルまで)
出光カード apollostation THE PLATINUMのメリット・特徴
それでは
出光カード apollostation THE PLATINUMの特徴について解説していきます。
一番のおすすめは、出光のガソリンスタンド「 apollostation」で給油すると、
いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引きになること!
さらに月間のカード利用額に応じて最大10円/ℓ引きになる「ねびきプラスサービス」が自動付帯される
出光のロードサービスが自動付帯される
それでいて22,000円の低価格でプラチナ・カードのサービスが受けられる
などがあります!
カード発行会社は出光クレジット株式会社
カード発行会社は
出光興産とクレディセゾンの合弁会社の出光クレジット株式会社になります
出光カード apollostation THE PLATINUMの年会費
年会費は22,000円になります
家族カードは年会費3,300円で4枚まで作れます
ETCカードは無料で作れます!
なんとカードの年間利用額が300万円以上になると
次年度の年会費が無料になります
出光カード apollostation THE PLATINUMのポイント還元率
カードを利用すると「プラスポイント」が貯まります
1,000円毎にポイントが12ポイント貯まるので
還元率は1.2%です
ポイントが貯まるのはapollostationの給油以外の利用になりますのでご注意下さい
貯まったポイントは
アイテムとの交換や請求金額に充当ができます。
ストレートにカード請求金額に使えるポイントって、実はあんまり無いので便利です
ガソリン代がモリモリ安くなる
いつでもガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引きですが
一般カードだと年会費550円のオプションの「ねびきプラスサービス」が自動付帯されるので
カードで買い物するほどガソリン代がおトクになります!
いつでも値引きサービス
(ガソリン・軽油・灯油 各300Lまで) |
ねびきプラスサービス(ガソリン+軽油 計200Lまで) | 値引き単価合計 | ||
---|---|---|---|---|
ショッピング月間ご利用金額※1 | ねびきプラス単価 | |||
ガソリン・軽油 | いつでも2円/L引き | 〜3万円未満 | 0円/L引き | 2円/L引き |
3万円〜4万円未満 | 1円/L引き | 3円/L引き | ||
4万円〜5万円未満 | 2円/L引き | 4円/L引き | ||
5万円〜6万円未満 | 3円/L引き | 5円/L引き | ||
6万円〜7万円未満 | 4円/L引き | 6円/L引き | ||
7万円〜8万円未満 | 5円/L引き | 7円/L引き | ||
8万円〜9万円未満 | 6円/L引き | 8円/L引き | ||
9万円〜10万円未満 | 7円/L引き | 9円/L引き | ||
10万円以上 | 8円/L引き(上限) | 10円/L引き | ||
灯油 | いつでも1円/L引き | ― | ― | 1円/L引き |
カードの利用金額が月額10万円以上でガソリンが10円/リットル引きになるのはすごいですね
ロードサービスを無料で利用可能
こちらは車によく乗る方には嬉しい安心のサービスになります
年会費1,650円(税込)の出光のスーパーロードサービスが無料で利用できます!
家族会員も無料です!
かなりお得です!
現場路上サービス
連絡してから30分を目標に現場に駆けつけてくれます。
また30分以内で対処可能な応急処置が無料になります
出光カード apollostation THE PLATINUMのグルメ・ホテルの特典
ミシュランのホテル会員サービスTablet Plusの年会費9,900円が無料
世界のホテルガイドTablet Hotelsの有料会員Tablet Plusのメンバーに無料でなることができます。
通常年会費9,900円が永久無料です!
Tablet Plusの特典は、
ホテル滞在時に平均USドル200分(28,000円分)の特典が付帯するというものです
例えば
- 客室アップグレード
- レイトチェックアウト
- 無料朝食サービス
などです。
ホテルサービスの上級会員になるとホテル滞在の快適度がぐっと上がりますので、
これは良い特典ですね!
ホテル提携のカード以外でこういう特典がつくのはやはりプラチナカードのクラスからになります。
国内のホテルだと「パーク・ハイアット・東京」がTablet Plusの加盟ホテルになります。
部屋からの夜景が素晴らしいホテルになりますが、Tablet Plusのメンバーであれば
- 午後4時のレイトチェックアウト
- 無料朝食サービス
- プール&スパ施設が滞在中無料
の特典がつきます。
東京出張のついでに利用してみてはいかがでしょうか?
パーク・ハイアット・東京
ホテル、レストラン、スパでの特典「オントレ entrée」
出光カード apollostation THE PLATINUMの会員は下記ホテル、レストラン、スパで優待を受けられます
カード・デスクからの予約が必要です
オントレentréeのホテル優待
下記ホテルでスイートルームの優待料金の適用に加えて、
レイトチェックイン・アウトや無料朝食などの特典がつきます。
(各ホテルで優待内容は異なります)
- 札幌グランドホテル
- 札幌パークホテル
- ザ・プリンス パークタワー東京
- ザ・プリンス さくらタワー東京
- ホテル椿山荘東京
- ホテルオークラ東京ベイ
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- インターコンチネンタル横浜Pier 8
- オークラアクトシティホテル浜松
- 名古屋 東急ホテル
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- リーガロイヤルホテル大阪
- 帝国ホテル 大阪
- リーガロイヤルホテル京都
- グランドプリンスホテル京都
- 奈良ホテル
- ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
- ホテルオークラ神戸
- リーガロイヤルホテル広島
- グランドプリンスホテル広島
- リーガロイヤルホテル新居浜
- リーガロイヤルホテル小倉
- ホテルオークラ福岡
- ホテル日航アリビラ
- オクマプライベートビーチ&リゾート
- 小田急 ホテルはつはな
- 龍宮殿(別館)
- 伊豆の宿 清流荘
- 神戸みなと温泉 蓮
オントレentréeのレストラン優待
下記レストランで会員専用席の用意(事前予約必要)に加えて
特別コース、ワンドリンクサービスなどの優待があります。
(レストラン毎に優待内容は異なります。)
- アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
- コンラッド東京「Collage(コラージュ)」
- コンラッド東京「風花」
- コンラッド東京「チャイナブルー」
- リストランテ アクアパッツァ
- 浮月楼
- 末廣鮨
- 料亭 蔦茂(つたも)
- ひすい焼きステーキ八傳
- ガーデンレストラン徳川園
- レストランヴィトラナゴヤ
- ザ・リッツ・カールトン大阪「ラ・ベ」
- ザ・リッツ・カールトン大阪「花筐」
- ザ・リッツ・カールトン大阪「香桃」(シャンタオ)
- ザ・リッツ・カールトン大阪「スプレンディード」
- ザ・リッツ・カールトン大阪「ザ・バー」
- ザ・リッツ・カールトン大阪「ザ・ロビーラウンジ」
- リストランテ ル・ミディ ひらまつ
- 日本料理 湯木
- 中国料理 燦宮
- ルポンドシエル
- ラ ベデュータ
- ル ドール
- エ・オ〈ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール〉
- 祇園丸山(京都)
- ロイヤルモーリヤ
- KITANO CLUB(北野クラブ)
- リストランテ ジャンカルド
オントレentréeのスパ優待
下記スパで優待価格(15%~30%程度の割引)でエステが受けられます。
(各エステで優待内容は異なります)
- ホテル椿山荘東京 悠 YU, THE SPA
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 「スパ ベイ ウィンドー」
- カージュラジャ エステティックサロン 仙台藤崎店
- カージュラジャ エステティックサロン セルリアンタワー東急ホテル店
- カージュラジャ エステティックサロン 二子玉川店
- カージュラジャ エステティックサロン リーガロイヤルホテル店
- カージュラジャ エステティックサロン 京都店
- カージュラジャ エステティックサロン 神戸大丸店
- カージュラジャ ティアド ザ・キャピトルホテル東急店
出光カード apollostation THE PLATINUMのレジャーの特典
プレミアムゴルフサービス
憧れの名門コースでのプレーをはじめ、コースレッスン会やプロを招いたイベントなど、
多くの会員様が参加できるプレミアムゴルフサービスが
通常年会費26,400円(税込)から
22,000円(税込)に割引になります
プレミアムゴルフサービスという名称ですが
有名な会員制ゴルフクラブ「楽天スポニチゴルファーズ倶楽部(楽天SGC)」のことです!
入会すると
東京よみうりカントリークラブや太平洋クラブ御殿場コースなど、憧れの名門コースでプレーでき、豊富なラウンド枠を用意してもらえる
憧れの名門コースでのラウンドをはじめ、プロを招いたイベントにも参加できます。
こちらの名門コースでラウンド可能になります!
- イベント・コンペが年間100回以上開催
- 組単位での予約で接待利用も可能
- 一人予約なら、楽天SGCで募集をし、3名様以上で「ラウンド成立」、ゴルフ仲間も作れます
少人数から160名を超える規模までの幅広いイベント(コンペ)に参加できるなど、
ゴルフを通じて仲間の輪を広げるのにもぴったりです
ちなみにこちらのプレミアムゴルフサービス、セゾンプラチナビジネスアメックスなら11,000円(税込)で入会することができます
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスも年会費22,000円のプラチナカードですが、
出光カード apollostation THE PLATINUMの特典
- プライオリティ・パス
- Tablet Plus
- オントレ
- プレミアムゴルフサービス
は当然ついたうえで
出光カード apollostation THE PLATINUMを大きく上回る総額120万円相当のカード特典が魅力のカードです
さらにはJALマイルがJALカードよりも貯まるカードでもあります(還元率1.125%)
出光カード apollostation THE PLATINUMのようにガソリンはお得にはなりませんが
プラチナ・カードの中ではかなりおすすめのカードですので
ご興味ある方は是非こちらの記事もお読みください
【2025年3月34,000円】セゾンプラチナビジネス入会でお得なポイントサイトと入会キャンペーンは?120万円相当のカード特典も見逃すな!
年会費165,000円のアメックスプロパーのアメックスプラチナカードの凄まじい特典はご存知でしょうか?
ラグジュアリーホテルでVIPクラスのサービスを受けるにはやはりプロバーのアメックスプラチナです!
一見超高額年会費ですが、家族カード4枚まで無料で発行可能で、家族カードの特典が本会員の特典とほぼ同じなんです!
18歳以上の家族が多いご家庭なら実は面白いカードになっています。
宿泊費100万円のスイートルームのアップグレードもあるかも!?
是非こちらの記事もご覧になってください!