【2023年6月最大17,200円】三井住友カード ナンバーレス(NL)入会でお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

三井住友カード ナンバーレス
カード番号や有効期限などのカード情報が書かれていない特徴的なカードフェイスになっていますが、
カードフェイスが格好いいだけのカードかと思ったら大間違い!
年会費無料なのに、コンビニ・マクドナルドの利用でポイント還元率が2.5%~5%のめちゃくちゃポイントが貯められるカードです!
もし「三井住友カードナンバーレス」をこれから発行するなら、
ポイントサイト経由のお申込みが一番オトクなお申込みになります。
この記事では、おすすめのポイントサイトとお申込み手順についてお伝えします。
年間のカード利用額が100万円以上の方は、三井住友カード ゴールド ナンバーレスが100%お得です!
もくじ
- 三井住友カードナンバーレス(NL)はポイントサイトからの新規入会が一番お得!
- 三井住友カード ナンバーレスの新規入会で得するポイントサイトを比較
- 三井住友カードナンバーレスの新規発行で大量ポイントがもらえる仕組み
- 三井住友カードナンバーレスの公式入会キャンペーン
- 三井住友カード ナンバーレス(NL)のおトクな入会手順
- 三井住友カードナンバーレス(NL)のメリット・特徴
- セブンイレブン・ローソン・マクドナルドなどで還元率5%
- 自分が選んだお店でポイント還元率1.0%
- 三井住友カードの「家族ポイント」でさらにお得に!
- 三井住友カード ナンバーレス を新規作成するならポイントサイトからがダントツおトク!
- 三井住友カード ナンバーレスの新規入会で一番得するポイントサイトまとめ
- その他のおすすめポイントサイト
- ポイントサイトって何?
三井住友カードナンバーレス(NL)はポイントサイトからの新規入会が一番お得!
クレジットカードのお得な入会方法には、紹介制度や公式入会キャンーペーンなどありますが、
現在三井住友カード ナンバーレスの最もお得な入会方法は、
ポイントサイト経由での申込みが最もお得で、たくさんポイントがもらえます。
三井住友カードナンバーレスの入会を検討されている方は、三井住友カードナンバーレスのメリット・特徴からお読みいただいても大丈夫です!
三井住友カード ナンバーレスの新規入会で得するポイントサイトを比較
ポイントサイトからの三井住友カードナンバーレス申し込み特典をすべて調べました!
現在ポイントサイトは何十社とありますが、
提携数が多い、高額ポイント案件が多いなど
継続してポイントを獲得しやすいポイントサイトに絞って比較すると、、、
一番得するポイントサイトはここ!【2023年6月01日時点】
1位
ポイントインカム
ポイントサイトで6,500円
特典合計で最大17,200円もらえる
会員登録が終わったら、ポイントサイト内で「三井住友カードナンバーレス」と検索して、カードを申し込んでください
ポイントサイト比較結果
ポイントサイト | 獲得ポイント |
ハピタス | 4,500円 |
ニフティポイントクラブ | 6,000円 |
ポイントインカム | 6,500円 |
モッピー | 4,500円 |
ちょびリッチ | 6,000円 |
三井住友カードナンバーレスの新規発行で大量ポイントがもらえる仕組み
- ポイントインカムに登録すると100円分のポイントプレゼント
- ポイントを交換すると100円分のポイントプレゼント
- ポイント交換が6月1日〜6月30日の間なら1,000円分のアマゾンギフト券プレゼント
- ポイントインカム経由で三井住友カードナンバーレスに入会して6,500ポイントプレゼント
- 三井住友カードナンバーレス公式入会キャンペーンで6,500円分のVポイントプレゼント
- マイ・ペイすリボの登録と利用で3,000円分のVポイントプレゼント
合計で17,200円分のポイントが貯まる
三井住友カードナンバーレスの公式入会キャンペーン
現在三井住友カードナンバーレスに入会すると合計9,500円相当のポイントがもらえるキャンペーン中です。
特典1:新規入会から翌々月末までカード利用額の15%還元(上限5,000ポイントまで)
特典2:新規入会から翌々月末までにVisaのタッチ決済かMastercardコンタクトレスを1回以上利用するとVポイントギフトコード1,500円分プレゼント
特典3:マイ・ペイすリボを3万円以下で登録して、カード入会月の3ヶ月後末までに6万円以上買い物するとVポイント3,000円分プレゼント合計:9,500ポイントプレゼント
特典1、2のVポイントプレゼントは三井住友カードを既に持っていないか注意
特典1は
新規入会から翌々月までカード利用額の15%還元
とよくあるパターンなのですが、
以下のカードを
・2023年04月30日時点で持っていた方
・2020年11月1日以降に新規発行した方
は特典対象外なのでご注意ください。
三井住友カードナンバーレスはともかく、三井住友カードはとりあえず持ってる人も多いと思いますが、特典対象外になります。ご注意ください。
- 三井住友カード(NL)
- 三井住友カード ゴールド(NL)
- 三井住友カード
- 三井住友カード デビュープラス
- 三井住友カード RevoStyle
- 三井住友カード プライムゴールド
- 三井住友カード ゴールド
- 三井住友カード プラチナ
- 三井住友カード プラチナプリファード
- 三井住友カードVISA(SMBC)
- 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
- 三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
- 三井住友銀行キャッシュカード一体型
- 三井住友カードA
- 三井住友カードアミティエ
- 三井住友カードエグゼクティブ
- 三井住友カードエブリプラス
- 三井住友カード ヤングゴールド
- 三井住友 ブラッサムカード
(PA-TYPE含む) - Oliveフレキシブルペイ(プラチナ・ゴールド・一般)
特典2はスマートフォンアプリ「Vポイント」にチャージして使うギフトコードになります。
特典3のマイ・ペイすリボはポイントをもらったら設定解除を忘れずに
特典3はマイ・ペイすリボの設定でVポイントがもらえます。
「マイ・ペイすリボ」とは三井住友カードのリボ払い専用払いのサービスでして、
毎月の支払がすべてリボ払いになって、毎月定額分だけ払うというシステムになってます。
ポイントプレゼントはカード入会月+4ヶ月後末くらいということですので、
上記条件ですと、
1回は3万円分のリボ払い手数料(金利)を払ってね。ということですかね。
金利15%ですから、手数料は370円くらいですね。もらえるポイントよりかは少ないですね!
もしくは条件の金額分買い物して、その月の月末に支払額を一時的に増額することができますので、
そこで条件の金額分一気に払ってしまってもリボ払い手数料が発生しません。
そうすればプレゼントされるポイントまるまるもらえますね!
「マイ・ペイすリボ」はリボ払いですから、ポイントをもらったら解除することをおすすめします。
三井住友カード ナンバーレス(NL)のおトクな入会手順
1.ポイントサイトに会員登録する
こちらのボタンをクリックして会員登録してください。
2.ポイントサイト経由でカードを申し込む
会員登録が終わったら、ポイントサイト内でカード名を検索して、カードを申し込んでください。
必ずポイントサイトに掲載されているボタン・リンクをクリックして、カード申し込みページに移動してください。
予め開いていたカードの申し込みページからカードを申し込んだりすると、ポイントがもらえませんのでご注意ください。
※注意:ポイントがもらえない条件
その他にも以下の方はポイントが付与されませんのでお気をつけください
- 過去に三井住友カードナンバーレスを持っていた方
- 家族カード/ETCカードのみの申し込み
- 申込後、60日間以内にカード発行に至らなかった方
- ポイント付与時点でカードを解約している方
ポイントサイトから不正・いたずらとみなされると今後も利用ができなくなるかもしれません。
せっかくポイントをもらえるのですから、
一度はカードを利用してみて、入会特典のポイントを使い切るまではカードを試してみることをおすすめします。
カードにより特徴は千差万別です。
使ってみてこれは便利!と思ったカードは残して、
要らないと思ったら解約しましょう。解約自体はとても簡単です。
3.カードを利用する
カードが届いたら、早速カードを利用してみましょう。
特典が近所にあったり、キャッシュレス払いが便利だったり、
このカードがあなたにとってのピッタリのカードかもしれません。
4.ポイントがもらえるのは1ヶ月~3ヶ月後
ポイントサイトのポイントは、獲得条件を満たしていれば1ヶ月から3ヶ月位でポイントがもらえます。
ポイントサイトにログインすれば、判定中のポイントを確認することができます。
無事ポイントがもらえたら通知メールが来るサイトがほとんどですが、
忘れてしまって、使わずにいると期限がすぎて使えなくなってしまうこともありますので、
定期的にポイントサイトをのぞいてみることをおすすめします。
三井住友カードナンバーレス(NL)のメリット・特徴
それでは
三井住友カードナンバーレスの特徴について解説していきます。
一番の特徴はナンバーレスです。まんまです(笑)
安全だしかっこいいってことですかね。
でも実はこのカードそれだけじゃありません。
通常のポイント還元率で0.5%ですが、
- セブンイレブン・ローソン・マクドナルド、すき家などで還元率5%
- その他、自分が選んだ3店舗で還元率1.0%
のポイント貯まりまくりのカードなんです!
年会費無料でこの還元率は尋常ではありません!すごいです!
コンビニ、マクドナルドをよく使う方はポイントがめちゃくちゃ貯まるカードになっています!
セブンイレブン・ローソン・マクドナルドなどで還元率5%
コンビニ大手のセブンイレブン・ローソン
とマクドナルド、すき家などで還元率2%アップして2.5%
さらに、
Visaのタッチ決済・マスターカードのコンタクトレス決済を使えば、還元率がさらに2.5%上がって、還元率5%に跳ね上がります!
残念ながらファミリーマートは2022年12年15日から対象外となりました
自分が選んだお店でポイント還元率1.0%
これも面白い特典ですが、
自分で好きなお店を選んでポイント還元率を0.5%アップすることができます!
選べるお店は3店舗まで。
選べるお店は以下のような感じです。
詳しくはこちらの公式ページをご参照ください。
三井住友カード ナンバーレスで選べるコンビニ
デイリーヤマザキが選べます
三井住友カード ナンバーレスで選べるファーストフード・カフェ
スタバ、プロント、モス、ファーストキッチンなどが選べますね!
三井住友カード ナンバーレスで選べるドラッグストア
マツモトキヨシ、ココカラファイン、クリエイト、トモズ、クスリのアオキなどが選べます。
三井住友カード ナンバーレスで選べるスーパー
大きなスーパーから小さいところまでたくさん選べます。
最寄りのスーパーが選べるとラッキーですね!
三井住友カードの「家族ポイント」でさらにお得に!
三井住友カードナンバーレスは、2021年12月22日に始まった新しいサービス「家族ポイント」の対象カードになっています!
ご家族に、三井住友カードプラチナプリファード、三井住友カードナンバーレス、三井住友カードゴールドナンバーレスの
本会員がいると、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドのポイントが更に上がります!
上記カードの本会員が家族のなかに一人いるとポイント還元率が1%上がります
しかも最大+5%上がります!
ということは、
セブンイレブン・ローソン・マクドナルドでは、
家族に本会員が5人いれば
Visaのタッチ決済・マスターカードのコンタクトレス決済+家族ポイント+5%で還元率10%になっちゃいます!!
毎回1割引はとんでもないですね・・・
家族の対象範囲は2親等までなので、かなり広いです。
また、一緒に暮らしている必要はありません。
お父さん・お母さんもカードの本会員なら、家族ポイントの対象です!
マイルの特典航空券の範囲と同じですね。甥や姪は対象外です
三井住友カード ナンバーレス を新規作成するならポイントサイトからがダントツおトク!
三井住友カード ナンバーレスを作ってみよう!と思ったあなた!
ぜひポイントサイトを経由してカードを作成してみてください。
ほんのひと手間でめちゃくちゃ得をすることができます。
なぜなら、
ポイントサイトに掲載されているクレジットカードの広告からクレジットカードを申し込むと、
ポイントサイトから報酬としてポイントを貰えて、
なおかつ
クレジットカード会社からクレジットカードの入会特典
がもらえる
いわゆる二重取りができるからです!
三井住友カード ナンバーレスの新規入会で一番得するポイントサイトまとめ
三井住友カード ナンバーレス カードフェイスがナンバーレスで格好いいだけのカードかと思ったら大間違い!
年会費無料なのに、コンビニ・マクドナルドの利用でポイント還元率が2.5%~5%のめちゃくちゃポイントが貯めれるカードです!
さらに「家族ポイント」の導入で、家族に三井住友カードナンバーレス、三井住友カードプラチナプリファード、三井住友カードゴールドナンバーレスのカードを持っている人がいれば、更にお得なカードになりました!
今はポイントサイトと公式キャンペーンで17,200円がもらえるキャンペーン中ですから、
三井住友カードナンバーレスに入会されるには非常に良い機会かと思います!
三井住友カードナンバーレスへの一番オトクな入会方法は、
ポイントインカムからの入会が一番おすすめです!
こちらのボタンをクリックして会員登録してください。
年間100万円以上利用する方は、年間100万円の利用で次年度以降の年会費がずっと無料になるナンバーレス ゴールドカードが100%お得ですので
ぜひこちらをご参考ください
- 年間100万円以上利用で次年度以降の年会費がずっと無料
- 年間100万円以上利用で10,000ポイントプレゼント
- 海外だけではなく国内も旅行傷害保険が附帯
- 国内空港ラウンジが利用可能
【2023年5月最大19,650円】三井住友ゴールドナンバーレス(NL)入会でお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!
年間のカード利用額が200万円以上であれば、三井住友カード プラチナプリファードのほうがお得かもしれません!
【2023年6月】最大61,300円!三井住友カード プラチナプリファード入会でお得なポイントサイトとキャンペーンは?おすすめはココだ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
その他のおすすめポイントサイト
現在ポイントサイトは20社以上ありますが、ポイントを分散して貯めてしまうと管理が大変です。
できれば多くとも3~4社程度でポイントを貯めていくのが良いと思います。
提携数が多い、高額ポイント案件が多いなど継続してポイントが貯めれるサイトは以下のサイトです。
こちらのポイントサイトでは私が実際に使ってみて、スムーズにポイント報酬がもらえることを確認していますので、
安心して登録してください
モッピー
利用者ナンバーワン!マイラー向け案件が多い
ハピタス
ネットショッピング最強!日頃のお買い物でポイントがためやすい
ニフティポイントクラブ
たまにダントツ高額案件が出てくる(笑)
ポイントインカム
ポイントが貯めれるゲームが多数!暇つぶしに最適
ちょびリッチ
クレジットカード系は報酬が高い傾向あり
ポイントサイトって何?
ポイントサイトとは、
サイト運営者が、アフィリエイト(成功型報酬広告)をやっているサイトで、
サイト利用者(私達)が、ポイントサイトに掲載されている広告を利用することで、
サイト利用者(私達)はサイト運営者からポイントをもらい、
サイト運営者は広告依頼者から成功報酬をもらうというWin-Winのシステムです。
- 広告主は、サービスを利用してもらって嬉しい。
- サイト運営者は、広告料をもらえて嬉しい。
- サイト利用者は、ポイントをもらえて嬉しい。
という三方良しのシステムです。
ポイントサイトというとなにかいかがわしいビジネスなのではないか?
と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
なんの問題もないまっとうな広告ビジネスです。
Google、Facebookがやっているのも広告ビジネスです。
広告を見てお買い物をしても、なんの報酬ももらえないGoogle広告より、
ポイントが返ってくるポイントサイトの広告の方が私達にはメリットがあります。
中にはポイントがなかなか支払われないといった、いかがわしいポイントサイトもあるようですが、
私がご紹介しているポイントサイトはどれも老舗で、会員数も多いですので、安心してどんどん活用してポイントを貯めてください!