1. TOP
  2. ANAマイル
  3. 交通系ICのチャージでANAマイルを貯める方法

交通系ICのチャージでANAマイルを貯める方法

 2020/09/07 ANAマイル
 

2020年楽天ペイのキャンペーンによりSuicaチャージでANAマイルが貯めれるようになりました。

良い機会なので、交通系ICへのチャージでANAマイルを貯める方法についてまとめてみました。

参考にしていただければ幸いです。

ANAマイルが貯めれる交通系IC概要

オートチャージでANAマイルが貯められる交通系icとクレジットカードは以下の通りです。

交通系ICの種類 交通系ICへのチャージでANAマイルが貯まるカード チャージできるエリア
Suica ANA VISA Suicaカード 首都圏
Suica 楽天カード 全国

ICOCA

ダイナースクラブカード

関西
Sugoca

JQ SUGOCA ANAカード

九州
Kitaca JRタワースクエアカード ANA Kitaca 北海道
PASMO ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO(ANA TOKYUカード)

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

首都圏
nimoca ANA VISA nimoca カード 九州

Suicaは楽天カードなら無料でANAマイルが貯めれる

SuicaはANA VISA SuicaカードでANAマイルを貯めるのが定番ですが、2020年より楽天ペイを使うことでマイルを貯めれるようになりました。

まずは従来のANA VISA Suicaカードについて説明します

ANA VISA Suicaカード

ANA VISAカードとSuicaが一体化したカードです。

 

交通系ICでマイルが貯めたいということであればこのカードを選ぶというのは至極自然な選択なのですが・・・

オートチャージが首都圏のSuica,PASMOエリアしか使えないので、

首都圏の人しかSuicaで乗りながらマイルが貯めれない!という欠点があります!

これ以外とでかいんですよね・・・地方じゃ使いづらいです。

基本スペックはこちらです。

  • 年会費2,200円(初年度無料)
  • マイル還元率0.5%(100円ごとに0.5マイル)
  • 6,600円(税込み)を支払って2倍コースを選ぶとマイル還元率1.0%(100円ごとに1.0マイル)

 

基本スペックがANAは東急カードとまったく一緒です。マイル還元率も、年会費も、マイル2倍コースの手数料も。。。

ANA東急カードも首都圏しかオートチャージ使えませんけど、

東急ポイントも貯まるので、東急関連のお店が近くにあれば、

ANA東急カードでPASMOで電車乗る方が良いかと思います

 

楽天ペイ&楽天カード

前記方法は首都圏の人しかSuicaに乗りながらマイルが貯めれない!

のですが、2020年5月25日に楽天から素晴らしい方法が出てきました。

この方法なら、Suicaの使えるエリアなら日本中どこでもポイントを貯めることができます!

Kitaca、TOICA、ICOCA、SUGOCAどこでもOKです!

 

方法は、

楽天ペイアプリをインストール

楽天ペイアプリを通して、楽天カードでSuicaをチャージ

というものです。

楽天ペイアプリ&楽天カードを使うことが条件ですので注意して下さい。

ストレートにANAマイルを貯める方法ではありませんが、

200円ごとに楽天ポイント1ポイントたまり、楽天ポイント2ポイントはANAマイル1ポイントに変換できますので、

マイル還元率0.25%でマイルが貯まります。

還元率は少々低いですが、

アプリも楽天カードも費用が一切かかりませんので、0円でマイルを貯めることができます!

  • 年会費0円
  • マイル還元率0.25%(100円ごとに0.25マイル)

アンドロイド携帯の場合の貯め方

・モバイルSuicaをすでに使っている場合。

楽天ペイアプリを開き、画面の右上にある「Suicaのペンギンアイコン」をタップすると、

「モバイルSuicaを連携する」ボタンがでてくるので、ボタンをタップし、画面上の案内に従っていけばアプリとSuicaを連携することができます

・カードタイプのSuicaを使っている場合

モバイルSuicaのアプリをダウンロードして、カードタイプのSuicaをモバイルSuicaに移行します。

その後、楽天ペイアプリとモバイルSuicaを連携させます。

・Suicaを持っていない場合

アンドロイド携帯であれば、楽天ペイアプリからSuicaが新規発行できます。

楽天ペイアプリを開き、画面の右上にある「Suicaのペンギンアイコン」をタップすると、

「Suicaを新規発行する」ボタンがでてくるので、ボタンをタップし、画面上の案内に従っていけばSuicaを新規発行することができます

Suicaを連携させたら、楽天ペイアプリの画面の右上にある「Suicaのペンギンアイコン」からSuicaを起動し「チャージ」をタップすれば、Suicaをチャージすることができます。

 

iPhoneの場合の貯め方

iphoneの場合は楽天ペイアプリから毎月キャンペーンエントリーすることで、Suicaチャージでポイントが貯まります。

楽天ペイの画面で、下部のキャンペーンボタンをタップ!

その後モバイルSuicaのアプリを開いて、楽天カードからモバイルSuicaにチャージすることでポイントが貯まります。

TOICAなど、全然クレジットカード対応していないエリアの方は、

この楽天ペイの方法でポイントを貯めると良いですね!

ポイ活、マイ活開始に全く費用がかからない所が良いところだと思います!

繰り返しになりますが、

Suicaの使えるエリアなら日本中どこでもポイントを貯めることができるというところが非常に大きいです!

【2024年3月9,000円】楽天カード入会でお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

その他のJRエリア

その他のJR系の交通ICだと

ICOCA、SUGOCA、Kitacaに、クレジットカードのチャージでANAマイルを貯める方法があります

ICOCAはダイナースクラブカード

ICOCAはSMART ICOCA&ダイナースクラブカードの組み合わせでマイルを貯めることができます。

ダイナースクラブカードは年会費22,000円(税抜)、

ポイントをマイルに変換する「ダイナースグローバルマイレージ」の加入に年6,000円(税抜)と何かにつけてお金がかかります。

SMART ICOCAのチャージで貯まるポイント還元率は0.46%

ポイントからマイルへの変換率は100%なので、マイル還元率0.46%になります。

まぁダイナースクラブカードはハイステータスカードで、

ICOCAでマイルを貯めるためだけに利用するカードではありませんので、

関西エリア居住で、ダイナースクラブカードをお持ちならモバイルICOCAと連携させてマイルを貯められてはどうでしょうか?というところですね。

SMART ICOCAは関西エリアしかチャージできませんのでご注意ください。

  • 年会費22,000円(初年度無料)
  • マイル還元率0.46%(100円ごとに0.46マイル)
  • ダイナースグローバルマイレージの加入に別途6,600円(税込み)が必要

SugocaはJQ SUGOCA ANAカード

JR九州が発行するSugocaはJQ SUGOCA ANAカードでマイルを貯めることができます。

マイル還元率は0.5%

年会費は1250円(税抜)

年1回以上カードを利用すれば、年会費無料!

ですので、交通系ICでマイルを貯めるにはかなり良いカードですね!

九州にお住まいでJRの利用が主な方ならかなりおすすめのカードかと思います。

ただし、九州ではnimocaもかなりマイルが貯めやすいですのでどちらにするかよく検討されると良いでしょう。

SUGOCAも九州地方でしかオートチャージできませんのでご注意ください

  • 年会費1,250円(税込み)(初年度無料)
  • マイル還元率0.5%(100円ごとに0.5マイル)
  • 年1回以上のカード利用で年会費無料なので、実質年会費無料!

 

KitacaはJRタワースクエアカード ANA

JR北海道が発行するKitacaでANAマイルが貯まるのはJRタワースクエアカードANAになります。

ANAマイルの貯まり方は300円ごとに1マイルなので、低還元率です。

JRタワー内でカード利用すると1%のJRTOWERポイントが貯まりますが、

JRTOWERポイントは3,000ポイントをANAマイル1,000マイルに変換できますので、

JRタワー内でもマイル還元率は変わりません。

JRタワー内だとKitacaで買い物してもポイントが貯まるのがちょっとお得ですかね。

オートチャージで0.33%、Kitaca利用で0.167%上乗せ→まぁそれでも0.5%弱の還元率ですね・・・

 

  • 年会費1,050円(税込み)(初年度無料)
  • マイル還元率0.33%(300円ごとに1マイル)

私鉄の交通系IC

私鉄の交通系ICは、ANAマイルと並行して私鉄独自のポイントが貯まり、かつそのポイントが使い勝手が良いので便利なものが多いです。

PASMO利用ならANA東急カード

ANAマイラーでPASMOときたら、

そりゃANA東急カードでしょ!

というくらい有名な ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOですが、

ポイントサイトのポイントを高効率でマイルに交換できる

東急ルートが閉鎖になりましたので、今は人気は下火です。

 

ただ私は今もこのカードを持っていて、

PASMOのオートチャージでマイルが貯まるという点で重宝しています。

 

リモートワークで定期代が出ない会社も増えてきました。

交通費を都度払うのであれば、ANA東急カードのPASMOでコツコツマイル貯めていくのが良いと思います。

  • 年会費2,200円(初年度無料)
  • マイル還元率0.5%(100円ごとに0.5マイル)
  • 6,600円(税込み)を支払って2倍コースを選ぶとマイル還元率1.0%(100円ごとに1.0マイル)

チャージは首都圏しかできませんのでご注意ください。

 

 

一時代を創ったソラチカカード

こちらも、東急ルートの前の陸マイラー御用達のソラチカルートに必要だったソラチカカード

各ポイントサイトのポイントを81%という高還元率でANAマイルに変換することができたので一世を風靡しました。

 

ソラチカルートの閉鎖に伴い、こちらのカードも下火にはなっていますが、

PASMOでマイルを貯めることを目的とすれば、まだまだ輝きは失っていません。

基本スペックはANA東急カードと同じで、

10マイルコースへの移行手数料が1,100円ANA東急カードより安いです。(5,500円(年間・税込))

通常コースのマイル還元率は0.5%ですが、

東京メトロに乗ることで、メトロポイントとマイルの二重取りをすることができます。

メトロポイントは東京メトロ定期代1000円につき5ポイント、

さらに定期券や企画券の区間外の乗車で、電車に乗るたび以下のポイントが貯まります。

カードの種類 平日 土日
ソラチカカード 5ポイント 15ポイント

そしてソラチカカードを持っているとメトロポイント100ポイントをANAマイル90マイルに変更できますので、

定期券購入費用はマイル還元率0.5%にメトロポイントからANAマイルに変換する0.45%分上乗せになります。

また、例えば土曜日遊びにいく行き帰りに東京メトロを使うと30ポイントメトロポイントが貯まりますので、それだけで27マイル貯まってしまいます。

ソラチカカードは上乗せ分を考えると電車の利用で最もマイルが貯まるカードと言えるでしょう!

上乗せ分を考えると電車の利用で最もマイルが貯まるカードになります!

チャージは首都圏しかできませんのでご注意ください。

  • 年会費2,200円(初年度無料)
  • マイル還元率0.5%(100円ごとに0.5マイル)
  • 6,600円(税込み)を支払って2倍コースを選ぶとマイル還元率1.0%(100円ごとに1.0マイル)
  • 東京メトロの利用時にはメトロポイントを二重取り

ソラチカカードに関しては、こちらでも詳しく紹介しておりますので、

興味のある方はこちらの記事をお読みください

【2024年3月13,500マイル】ソラチカカードANA To Me CARD PASMO JCBのお得な入会方法(最新ポイントサイトとキャンペーン)

【2024年3月】49,300マイルの入会キャンペーン中!ソラチカカードゴールド!お得な入会方法(最新ポイントサイトとキャンペーン)

nimocaはもちろんANA VISA nimocaカード

西日本鉄道グループ、通称西鉄が発行する交通系iCのnimocaはANAマイルを貯めるのには良い電子マネーになります。

 

ANA VISA nimoca カードのスペックはANA東急カードと同等になります。

さらに、ポイントサイトのポイントを70%の変換率でANAマイルに変換できるnimocaルートが活用可能!

であるのと、

西鉄の電車やバス、加盟店の利用でANAマイルとnimocaポイントの二重取りが可能です!

nimocaポイントは10ポイントはANAマイルの7マイルに変換可能ですので、こちらも電車の利用でマイルがよく貯まるカードといえます

上乗せ分を考えると電車の利用で最もマイルが貯まるカードになります!

チャージは九州エリアしかできませんのでご注意ください。

  • 年会費2,200円(初年度無料)
  • マイル還元率0.5%(100円ごとに0.5マイル)
  • 6,600円(税込み)を支払って2倍コースを選ぶとマイル還元率1.0%(100円ごとに1.0マイル)
  • 電車・バスの利用でnimocaポイントも上乗せ!

 

ANAマイルが貯めれる交通系ICまとめ

さて交通系ICのチャージでANAマイルを貯める方法・クレジットカードをまとめてみました。

純粋に交通機関に乗ってマイルを貯めることを考えると、

ご自身が利用する交通機関によってカードを決めるのが一番良いと思います。オートチャージも対応していますし。

ただ、お住まいの地域に良いカードがない!という場合は

モバイルSuica&楽天ペイ・楽天カードでマイルを貯めるというのは良い選択肢かと思います!

私は神奈川に住んでて、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO(ANA TOKYUカード)持ってますので、

交通機関に関してはこちらでマイルを貯めています。

 

東京メトロにもよく乗るならANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)が一番良いですね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

モバイルSuica&楽天ペイ・楽天カードでマイルを貯めるなら初期費用ゼロですし、

ポイントサイトを経由して楽天カードに新規入会すれば報酬までもらえてしまいます!

この機会に新規入会を検討してみてはいかがでしょうか?

【2024年3月9,000円】楽天カード入会でお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

首都圏にお住まいであればソラチカカードがお得です!

【2024年3月13,500マイル】ソラチカカードANA To Me CARD PASMO JCBのお得な入会方法(最新ポイントサイトとキャンペーン)

 

ライター紹介 ライター一覧

不動産マイルしん

不動産マイルしん

2016年に本格的に不動産投資を開始して、
地方中古RCを中心に毎年1棟ずつ買い増して、
2019年に家賃年収5,000万円、ローン返済・経費を差し引いた年間キャッシュフローが1,000万円を突破しました!

不動産投資のかたわらマイルを貯めることを研究。
資産がなくてもマイルを貯める方法を確立。
日常生活の工夫でマイルを貯める方法を
Twitterとブログで発信中。
不動産投資のノウハウも書いてます!

Twitterで不動産マイルしんをフォローする

関連記事

  • 【2024年11月】40,000マイルの入会キャンペーン中!ソラチカカードゴールド!お得な入会方法(最新ポイントサイトとキャンペーン)

  • 【2024年11月15,400マイル!】ANA VISAプラチナ入会で一番お得な入会キャンペーン、ポイントサイトは?マイ友の並行活用は必須!

  • 初心者陸マイラーにはわかりにくい「マイ・ペイすリボによるマイル還元率アップ法」の解説

  • 【2024年11月19,600マイル】ソラチカカードANA To Me CARD PASMO JCBのお得な入会方法(最新ポイントサイトとキャンペーン)

  • ANA東急ルート(TOKYUルート)が閉鎖

  • ANA TOKYUカードが届いたらTOKYUPOINTサービスに登録する方法とANAマイルへの交換方法