楽天ペイ・楽天Edyで固定資産税は支払える?一番楽天ポイントが貯まる納税方法は?
銀行やコンビニに納付書を持っていって請求書払いが当たり前だった固定資産税の納税が、
ここ最近ものすごい勢いでキャッシュレス化が進んでいます!
本記事では固定資産税の支払いに使える楽天のサービスについて解説します!
- 楽天ペイで固定資産税は払えるか?
- 楽天Edyで固定資産税は払えるか?
- 楽天ポイントが貯まる便利な固定資産税の払い方
- おすすめのお得な固定資産税の払い方
もくじ
楽天のサービスで固定資産税を支払えるのは楽天ペイ、楽天銀行、楽天カード
楽天のどの支払い方法であれば固定資産税の納税ができるかを調べました。
まとめると以下のとおりです。
楽天ペイは2023年4月17日から固定資産税が払えます!還元率0.5%
楽天Edyでは固定資産税が払えません!
楽天銀行と楽天カードが納税に対応しておりますが、
楽天銀行はポイントが全然たまりませんし、
楽天カードだと完全に赤字です!
楽天ペイは請求書払いで固定資産税の納税・公共料金の支払いができる
最近のキャッシュレス決済の本命の楽天のスマホ決済の楽天ペイ
今まで納税に対応していませんでしたが、
2023年4月17日ついに納税・公共料金の支払いに対応しました!
楽天ペイの 請求書払いとは、
電気・ガス料金などの公共料金の請求書(払込票)をスマホで読み取って、楽天ペイで支払いができるサービスです。
2023年4月17日よりサービスがスタートしました。
請求書支払い自体ではポイントがつきませんが
楽天カードからのチャージで200円につき1ポイント楽天スーパーポイントが貯まります!(0.5%還元)
そしてなんと手数料0円です!!
楽天カードの納税は還元率0.2%で手数料0.8%の赤字でしたが、
楽天カードのチャージでポイント0.5%還元になり、
そのポイントが丸取りできます!
10万円納税すると500円返ってきます!
楽天ペイは楽天カードからのクレジットカード払いと
チャージした楽天キャッシュから支払うことができますが、
請求書払いで支払いに使えるのは楽天キャッシュと楽天ポイントのみです
また請求書払いでポイントが貯まるのは
楽天カードから楽天キャッシュをチャージした時の0.5%のみですので
楽天カードから楽天キャッシュにチャージしましょう
詳しくはこちらに解説しています
楽天カードはポイントサイトから入会するとたくさんポイントがもらえて大変お得です!
楽天ペイはポイントサイトのハピタス経由でダウンロードするとポイントがもらえてお得です!
楽天Edyは固定資産税の納税・公共料金の支払い・請求書払いに対応していない
楽天Edyは税金・公共料金の支払いに対応していません。
nanaco、WAONは固定資産税の納税ができる
他社の電子マネーも含めて固定資産税が支払えるかどうかの一覧表は以下のようになります
電子マネー | 納税ができるか? |
楽天Edy | ☓できない |
交通系IC (Suicaなど) |
☓できない |
nanaco | ◯できる |
WAON | ◯できる |
交通系ICはできないと思ってたけど、
それ以外の電子マネー、全部納税できるじゃん!!!
なんでEdyだけできないの?
という感じです。
楽天銀行は税金・公共料金の支払いに対応している
請求書払いですが、楽天銀行のアプリも対応しています。
楽天でのスマホの請求書払いは、楽天ペイ以外にも楽天銀行コンビニ支払いサービスがある
楽天で楽天ペイより前から、スマホによる請求書払いのサービスはあるのですが、
それは楽天銀行アプリになります
あーなるほど、銀行のアプリもあるのね!って・・・
なんぼ払っても10円しかもらえへんのかい!!
いやまぁ税金払ってポイントくださいって厚かましいとは思いますけど、
例えば固定資産税10万円はらって、10円もらうだけって流石に寂しすぎませんか??
楽天銀行で固定資産税支払うなら、口座の自動引落が便利
楽天銀行アプリで支払うということは楽天銀行の口座開設が必要なわけですから、
それだったら自動引落にした方が便利じゃん・・・
ということで、固定資産税の自動引落調べてみました!
楽天銀行は固定資産税の自動引落に対応してますが、
貯まるポイントが1~3ポイントに激減してしまいました(泣)
まぁでも貯まるポイントが10円でも1円でも対して変わんないから、
利便性だけ取るなら自動引落にすればいいかなと思います。
残高確認してくれたり、引き落とし完了メールが来るのは便利だと思います。
金利が高いのは楽天銀行!大手銀行の金利の20倍の0.02%
楽天カードと連携すると0.04%、楽天証券と連携すると0.1%まで金利が跳ね上がります!
楽天ポイント貯めるなら固定資産税は楽天カード?
楽天のサービスで固定資産税の請求書払いに対応しているのは
になります。
楽天銀行アプリで固定資産税を支払っても、
一回10円しかもらえません。。。
なので、今の所
楽天ペイで還元率0.5%で納税するのが一番オトクです。
楽天カードの納税時のポイント還元率は0.2%
それでは楽天カードで納税するとどうでしょうか?
固定資産税を楽天カードでクレジットカード払いすれば
0.2%ポイントがもらえます。
もともと1%だったのが2021年6月1日から0.2%と超絶に改悪されました!
一般カードでもプレミアムカードでも0.2%です。最悪です・・・・
カード | 納税時還元率 |
楽天プレミアムカード | 0.2% |
楽天カード | 0.2% |
クレカ払い決済手数料がかかるので実質赤字!
楽天カードで固定資産税を支払うと0.2%の楽天スーパーポイントがもらえますが、
クレジットカードの納税には決済手数料がかかるので、
楽天カードで納税すると完全に赤字です。
手数料は自治体によって違っていて、
安いところで、10,000円ごとに70円程度の手数料が、
高いところで、10,000円ごとに110円の手数料がかかります。
平均で10,000円ごとに80円の手数料といったところでしょう。
東京23区では、10,000円ごとに73円
大阪市では、10,000円ごとに68円 ですね
なので、
10,000円納税するごとに20円分のポイントしかつかない楽天カードは大赤字です!
区市町村 | 決済手数料 | 手数料(%) |
東京23区 | 10,000円ごとに73円 | 0.73% |
大阪市 | 10,000円ごとに68円 | 0.68% |
横浜市 | 10,000円ごとに100円 | 1.0% |
平均 | 10,000円ごとに80円 | 0.8% |
なので、やはり楽天ポイントを貯めるなら楽天ペイで還元率0.5%で納税するのが一番オトクです。
楽天ペイはポイントサイトのハピタス経由でダウンロードするとポイントがもらえてお得です!
楽天ポイントが貯まる便利な固定資産税の払い方
楽天のサービスによる固定資産税の支払い方法について解説しました。
楽天ペイは2023年4月17日からついに固定資産税が支払えるようになりました!
残念ながら楽天Edyでは固定資産税は支払えません。
支払うなら楽天ペイか楽天カードか楽天銀行での支払いになります。
楽天カードで納税すると赤字です。
楽天ポイントが一番貯まる納税方法は楽天ペイの請求書払いになります。
貯まるポイントは納税額の0.5%です
手数料ゼロ円ですので、結構お得です!
納税ができるか? | ポイント貯まるか? | |
楽天ペイ | ◯ | ◯(0.5%) |
楽天Edy | ☓ | ☓ |
楽天銀行 | ◯ | △(1回1円~10円) |
楽天カード | ◯ | ☓(損する) |
楽天ペイはポイントサイトのハピタス経由でダウンロードするとポイントがもらえてお得です!
まとめ:楽天ペイ・楽天Edyで固定資産税は支払える?一番楽天ポイントが貯まる納税方法は?
記事の前半では、楽天のサービスによる固定資産税の支払い方法について解説しました。
楽天Edyでは固定資産税は支払えませんが
楽天ペイでは固定資産税が支払えます!
固定資産税の納税で楽天ポイントが一番貯まる納税方法は楽天ペイです。
貯まるポイントは納税額の0.5%になります。
【2024年最新】auPAY、楽天ペイ、PayPay、LINE payの固定資産税の支払い方法のメリット・デメリットを解説!メリットは手数料ゼロ!
納税は納税でも、すればするほどお得なふるさと納税!
に関しても
楽天カードかセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスどちらがお得か?
で徹底比較してますのでご興味ある方は是非ご覧になってください!