1. TOP
  2. スマホ納税
  3. 楽天ペイの固定資産税の支払いは手数料無料、還元率0.5%でお得!

楽天ペイの固定資産税の支払いは手数料無料、還元率0.5%でお得!

 2023/04/16 スマホ納税
 

固定資産税の支払いができるスマホ決済が出てきておりましたが、

楽天ペイだけは納税できませんでしたが、

ついに楽天ペイで固定資産税が納税できます!!

そして、スマホ決済では納税の手数料がゼロ円です!

楽天カードは納税で還元率0.2%で手数料が必要

楽天ペイは納税で還元率0.5%ですので

クレジットカード納税よりも楽天ペイのほうがお得です。

 

ということで、

楽天ペイの固定資産税の支払いを調べてみました!

早速結論ですが、

  • 固定資産税の楽天ペイ請求書払いは手数料0円
  • 固定資産税の楽天ペイ請求書支払いでは還元率0.5%
    (ポイントがもらえないが楽天カードによるチャージで還元率0.5%!!

  • eL-QRで全国の地方自治体の固定資産税に対応!

です!

というわけで、

楽天スーパーポイントを貯めている方は楽天ペイの納税が超お得ですので、楽天ペイでの固定資産税の支払いをおすすめします!

 

楽天ペイの請求書支払い方法のメリット・デメリット

メリット:特に条件など無く安定して0.5%還元でポイントが貯められる

楽天ペイの 請求書払いとは、

電気・ガス料金などの公共料金の請求書(払込票)をスマホで読み取って、楽天ペイで支払いができるサービスです。

2023年4月17日よりサービスがスタートしました。

請求書支払い自体ではポイントがつきませんが

楽天カードからのチャージで200円につき1ポイント楽天スーパーポイントが貯まります!(0.5%還元)

そしてなんと手数料0円です!!

 

楽天カードの納税は還元率0.2%で手数料0.8%の赤字でしたが、

楽天カードのチャージでポイント0.5%還元になり、

そのポイントが丸取りできます!

10万円納税すると500円返ってきます!

 

楽天ペイはポイントサイトのハピタス経由でダウンロードするとポイントがもらえてお得です!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

楽天ペイのチャージ方法

楽天ペイは楽天カードからのクレジットカード払いと

チャージした楽天キャッシュから支払うことができますが、

請求書払いで支払いに使えるのは楽天キャッシュと楽天ポイントのみです

また請求書払いでポイントが貯まるのは

楽天カードから楽天キャッシュをチャージした時の0.5%のみですので

楽天カードから楽天キャッシュにチャージしましょう

 

メリット:楽天ポイント、期間限定ポイントが支払いに使える

支払いに楽天キャッシュ以外に楽天ポイントが使えます。

期間限定ポイントも使えますので、

使いみちに困った期間限定ポイントが納税や光熱費に使えます

 

 

おすすめのクレジットカード

楽天ペイの楽天キャッシュにチャージできるのは楽天カードのみです。

楽天カードが無いなら楽天ペイを使う意味は無いです。

 

楽天カードはポイントサイトからの入会がお得です!

【2024年3月9,000円】楽天カード入会でお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

メリット:楽天ペイの支払いの上限、チャージ上限は月50万円まで、

楽天ペイの支払いの上限、月額チャージ上限ともに50万円です。

固定資産税の支払いは4回に分かれているのでまずまず対応可能です。

 

楽天ペイの請求書支払いに対応している支払先

公共料金・光熱費の支払先の対応

公共料金の支払の対応はまだ公開されていません。

 

eL-QRコードで全国の地方自治体の固定資産税が楽天ペイで支払える!

23年4月から全国の地方自治体の固定資産税の納付書にeL-QRコードがつきますが、

そのeL-QRコードを読み込んで楽天ペイで支払い可能です!

固定資産税だけでなくてeLマークが付いているすべての地方税に対応可能です

  • 固定資産税・都市計画税
  • 自動車税・軽自動車税
  • 不動産取得税
  • その他にもeLマークがついている地方税は全部!

 

楽天ペイの請求書払いで固定資産税を納税する方法・手順

楽天ペイの請求書支払いで固定資産税支払う手順は以下の通りです

支払いにはスマホと請求書が必要です。

  1. 楽天ペイのトップ画面の「請求書払い」アイコンをタップ
  2. 請求書支払い画面から「QRコード(バーコード)を読み取る」をタップ
  3. 請求書 (紙払込票) のバーコードを読み取りカメラが起動するので、カメラで請求書のコードを写します
  4. 決済確認画面で請求書 (紙払込票) の情報と相違ないことを確認のうえ「支払う」をタップ
  5. 支払完了。履歴は「請求書支払い画面」の「支払い履歴を確認」で確認できます。

以上です!

 

今まで私は、請求書を持って、コンビニ行って、ATMでお金おろして、レジで払う

というのをやっていたので、

家でスマホで納税できるってのはめちゃめちゃ便利です!

 

まとめ:楽天ペイで固定資産税を支払うと手数料ゼロ!還元率は0.5%

楽天ペイで固定資産税が支払えるかを調べてみましたが

ということがわかりました。

 

今まで楽天ペイは納税に対応してなかったので、固定資産税を払うことができませんでした。

楽天ポイントを貯めている人にとっては、納税で楽天ポイントが貯まるのは嬉しいですね

 

 

楽天ポイントを貯めることにこだわりがなければ

正直、スマホ決済で固定資産税を支払うのであれば、

ポイントがたくさんつくauPayがおすすめです!

ただしauPayは月額のチャージ上限が5万円までなので高額納税に対応できません。

(前月から準備して10万円までならなんとかイケルと思います!)

【2024年最新】auPAY、PayPay、楽天ペイ、LINE payの固定資産税の支払い方法のメリット・デメリットを解説!メリットは手数料ゼロ!

 

高額納税したいという方は、ポイントの価値高いマイルやホテルのポイントを貯めるのはどうでしょう?

クレジットカードでの固定資産税のお支払いもおすすめです!

【2024年3月】納税でニンマリ!固定資産税のクレジットカード払いのメリット、ポイント高還元率のおすすめお得なカードは?

 

楽天カードはポイントサイトからの入会がお得です!

【2024年3月9,000円】楽天カード入会でお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

ライター紹介 ライター一覧

不動産マイルしん

不動産マイルしん

2016年に本格的に不動産投資を開始して、
地方中古RCを中心に毎年1棟ずつ買い増して、
2019年に家賃年収5,000万円、ローン返済・経費を差し引いた年間キャッシュフローが1,000万円を突破しました!

不動産投資のかたわらマイルを貯めることを研究。
資産がなくてもマイルを貯める方法を確立。
日常生活の工夫でマイルを貯める方法を
Twitterとブログで発信中。
不動産投資のノウハウも書いてます!

Twitterで不動産マイルしんをフォローする

関連記事

  • eL-QRで日本全国の固定資産税の電子納税解禁!一番オトクな支払い方は?auPAY、PayPay、楽天ペイ、クレカのどれだ?

  • LINEPayでの不動産取得税の支払いメリットは手数料ゼロ!ポイント還元率0.5%でお得!

  • 【2024年最新】AmazonPay,auPAY,PayPay,LINE payの所得税の支払い方法のメリット・デメリットを解説!国税・確定申告後の納税で手数料ゼロ!

  • LINEPayの請求書払いのデメリット。光熱費の支払いならクレジットカードで払ったほうがお得と思う。

  • PayPayの請求書払いで光熱費支払ってもポイントは貰えません!クレジットカード払いの方が得だと思う

  • d払いで固定資産税は支払える?dポイントは貯まる?