1. TOP
  2. 不動産投資
  3. 固定資産税の支払いにアメックスをおすすめできない理由

ライター紹介 ライター一覧

不動産マイルしん

不動産マイルしん

2016年に本格的に不動産投資を開始して、
地方中古RCを中心に毎年1棟ずつ買い増して、
2019年に家賃年収5,000万円、ローン返済・経費を差し引いた年間キャッシュフローが1,000万円を突破しました!

不動産投資のかたわらマイルを貯めることを研究。
資産がなくてもマイルを貯める方法を確立。
日常生活の工夫でマイルを貯める方法を
Twitterとブログで発信中。
不動産投資のノウハウも書いてます!

Twitterで不動産マイルしんをフォローする

関連記事

  • 賃貸・借家の草むしりは誰がやる?雑草処理費用の負担は?退去時は?

  • 不動産投資におけるLED照明による経費削減対策

  • 子供とウェスティンホテル横浜のアフタヌーンティーに行ってきたブログ

  • 【2023年最新】auPAY、PayPay、楽天ペイ、LINE payの固定資産税の支払い方法のメリット・デメリットを解説!メリットは手数料ゼロ!

  • 【2023年12月】ANAアメックスゴールドの入会でお得なポイントサイトとキャンペーンは?おすすめはどこ?

  • 【2023年12月】納税でニンマリ!固定資産税のクレジットカード払いのメリット、ポイント高還元率のおすすめお得なカードは?