1. TOP
  2. スマホ納税
  3. auPayの光熱費の請求書払いのメリットは殆どなくなってしまいました

auPayの光熱費の請求書払いのメリットは殆どなくなってしまいました

 2021/09/04 スマホ納税
 

基本的に水道光熱費で毎月・隔月必ず払うものに関しては、電力会社・水道局に連絡してクレジットカード払いにするのが最も便利でオトク!

と思っていたのですが、

スマホ決済の登場で事情が変わってきました!

と思っていたら

あっという間に改悪改悪で、

お得さがスマホもクレジットカードも変わらなくなりました、

ということで光熱費の決済はやっぱりクレジットカードが便利です!

 

ということで、この記事では

auPayの光熱費の支払いについて調べてみました!

早速結論ですが、

  • 光熱費のauPay払いはクレジットカードのチャージのポイントしかつかない
  • 利便性を求めるならクレジットカードによる自動引落

です!

最後におまけで元祖「光熱費のお得な支払い方」のnanacoとも比較してます!

 

auPay(auペイ)の請求書支払い方法のメリット・デメリット

メリット:特に条件など無く安定して1.5%の高還元でポイントが貯められる

au PAY 請求書支払いとは、

電気・ガス料金などの公共料金の請求書(払込票)をスマホで読み取って、au PAY残高で支払いができるサービスです。

還元率は0.5%だったのですが2023年4月1日よりポイントがつかなくなりました。。。

ただクレジットカードのチャージで貯まるポイントで1.0%以上の還元が可能です!

 

ただ、光熱費のクレカ払いは一度設定してしまえば、あとは毎月自動で支払ってくれるので本当に何もする必要はありませんが、

スマホ決済は毎月送られてくる請求書を開封して、スマホでスキャンしなくてはいけません。

 

同じクレジットカードであれば、auPayにチャージするときのポイントも、光熱費をクレジットカード払いするときのポイントも変わりません

なので、クレジットカードの方がべんりな分お得です。

 

ちなみに私はどうしているかというと、

毎月支払うことが決まっている分の光熱費はANA VISAプラチナ プレミアムで年会費を88,000円払ってマイルを貯めてます(笑)

還元率1.5%~1.8%で1ポイントの価値が1円よりも高いマイルが貯めれるので(笑)

 

ただ、私は不動産投資をやってるので、

「公共料金の請求書」がたまに送られてきます。その際はスマホ決済を使ってます!

(賃貸人が退去して空き室となった部屋の水道光熱費はオーナーが一時的に支払う)

請求書払いの現金払い、nanaco払いよりかは、auPayはよっぽど便利でお得ですからね!

 

auPayのチャージ方法

auPayは以下の方法でチャージすることができます

  • 現金:セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ローソン店頭、auショップ/au Styleでチャージ可能
  • クレジットカード:au PAY カード、その他クレジットカードも可能。
    au PAY カードだとオートチャージも可能
  • auかんたん決済:オートチャージも可能
  • 銀行口座:auじぶん銀行、その他の提携の銀行口座からチャージ可能。
    auじぶん銀行ではオートチャージも可能
  • au PAY スマートローン(au WALLET スマートローン):借り入れ金をチャージすることが可能

いろいろなチャージ方法が可能で、便利です。

au系のサービスだとオートチャージが可能です。

ただしau PAY カードとauかんたん決済のオートチャージはau携帯電話(5G/4G LTE/3G)回線でのみ対応です。

 

クレジットカードでチャージするとポイントが貯まるので、クレジットカードのチャージがおすすめです。

 

メリット:チャージできるクレジットカードが豊富

マスターカード、アメリカン・エクスプレスはすべてチャージ可能

VISAとJCBは下図の発行元のカードしかチャージできませんが、

PayPay、LINE Payなどチャージできるカードが限定されているものに比べればかなり自由度が高いです。

 

ただ、2023年4月1日からauPayの改悪が、、、

auPayカード以外のクレジットカードはauPayに毎月5万円までしかチャージできなくなってしまいました。

毎月5万円ずつしかauPayにチャージできないので高額のものの決済がしにくくなってしまいました。

auPayカードだと毎月25万円までチャージできるのですが、

auPayカードはauPayにチャージしてもポイントがつかないという改悪も実施済みです。。。

 

三井住友カードはVISAはチャージできなくて、mastercardならチャージが可能です。

還元率1.2%と高還元のリクルートカードは連携させることができません。

 

auPayゴールドカードauPayをチャージすると1.0%ポイントが付きますし、

月額のチャージ上限は25万円ありますので、auユーザーにはかなりおすすめのカードです

auPayと連携させると便利な機能が色々使えて、携帯料金も割引になるので

auユーザーはauPayゴールドカード 選ぶと良いと思います。

 

au携帯電話(5G/4G LTE/3G)回線のみ対応ですが、

auPayカードだと、リアルタイムチャージというオートチャージができます。

いちいち事前に入金する必要がなくて便利です!

便利さはクレジットカード払いと変わりませんね!

 

 

auユーザー以外はどのクレジットカードをauPayに組み合わせればお得なのか?

auユーザー以外はどのカードを選べばいいのかというと

pontaポイントはJALマイルに交換可能

エポスポイント、永久不滅ポイント(セゾン)はPontaポイントに交換可能ですので

下記カードが相性が良いです

auPayにおすすめのクレジットカード(請求書支払い時)

カード 貯まるポイント 還元率 年会費
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス JALマイル 1.125% 22,000円
エポスカード Pontaポイント 0.5% 実質無料
エポスゴールドカード Pontaポイント 1.5%(年間カード利用額100万円以上) 5,000円(招待入会、年間カード利用額50万円以上で永年無料)

 

Pontaポイントをたくさん貯めたいならauPay×エポスゴールドカードがおすすめです

貯まるポイントはPontaポイントとエポスポイントですが、

エポスポイントはPontaポイントに交換可能です。

  • auPayチャージでエポスポイントが200円で1ポイント
  • auPay支払いでPontaポイントが200円で1ポイント(請求書払ではポイントがつかない)
  • 年間カード利用額100万円で10,000ポイント

貯まるので合計還元率は2.0%です。(請求書払では1.5%)

 

Pontaポイントってローソンで使えるポイントでしょ?

と思われている方もいるかも知れませんが、

Pontaポイントは今はau Ponta ポイントプログラムと言って

au系のサービスに幅広く使えるポイントになっています。

具体的には、

PontaポイントはauPayで1ポイント1円として使える

ので

もうほとんどお金をもらっているのと変わりません。

auPayが使えるお店なら1ポイント1円で使うことができます

 

エポスゴールドカードは年会費が5,000円しますが、

招待入会で入会すると年会費が永年無料、

エポスゴールドカードに入会してから、

一度でも年間カード利用額が50万円を超えると年会費が永年無料になりますので

実質、カード年会費は無料と言ってよいでしょう

 

招待入会ですが、

エポスカードを持っていて普通に使っていると

エポスカードからインビテーションが来るので

そこから入会すると良いでしょう

 

年会費無料ですので気楽に入会できます

ポイントサイトモッピーに入会してからエポスカードに申し込むと

ポイントサイトから報酬がもらえてお得です

累計会員数800万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

会員登録が終わったら、ポイントサイト内で「エポスカード」と検索して、カードを申し込んでください

エポスカードのお得な入会方法、詳細はこちらにまとめています。

ご興味ある方は御覧ください

【2024年3月11,000円】エポスカード入会キャンペーンでお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

私としては、

一番おすすめは

auPayにセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスを連携させてJALマイルをガッツリ貯めるという方法が非常におすすめです!

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスはJALマイル還元率1.125%!

auPayに連携させてPontaポイントを貯めてJALマイルに交換したらJALマイルを還元率1.375%で貯められます。

光熱費でJALマイル還元率1.125%は現在最強の貯め方です!

クレカ払いでも1.125%貯まるので、光熱費の支払いはクレカの自動引落の方が便利です!

【2024年3月37,000円】セゾンプラチナビジネスのお得な入会キャンペーン徹底解説!ポイントサイトより紹介プログラムが断然お得!

 

 

auPay(auペイ)請求書支払いに対応している支払先

auPayの電気・ガスの支払先はかなり良くなってきた!

電気料金は九州電力と四国電力以外支払えます!

ガスの支払いもほとんど対応できてきて、公共料金の支払の対応はまずまずです。

auPay、LINEPay、PayPayで支払い可能な電力会社・ガス会社を比較

2022年2月時点の比較になります。

もうLINEPay、PayPayに負けているという状況ではないですね!

auPay LINEPay PAYPAY
東京電力
関西電力
中部電力
東北電力
九州電力
中国電力
四国電力
北海道電力
北陸電力
沖縄電力
東京ガス
大阪ガス
東邦ガス
西部ガス
静岡ガス
日本瓦斯
北海道ガス
京葉ガス
広島ガス

 

au Pay(auペイ)の請求書払いで光熱費を支払う方法・手順

auPayの請求書支払いで光熱費を支払う手順は以下の通りです

支払いにはスマホと請求書が必要です。

  1. au Payのトップ画面の「請求書払い」アイコンをタップ
  2. 請求書支払い画面」から「バーコードを読み取る」をタップ

  3. 請求書 (紙払込票) のバーコードを読み取りカメラが起動するので、カメラで請求書のコードを写します
  4. 決済確認画面で請求書 (紙払込票) の情報と相違ないことを確認のうえ「支払う」をタップ

  5. 支払完了。履歴は「請求書支払い画面」の「履歴」で確認できます。

以上です!

 

今まで私は、請求書を持って、コンビニ行って、レジで払う

というのをやっていたので、

家でスマホで光熱費が払えるってのはめちゃめちゃ便利です!

 

 

まとめ:au Pay(auペイ)で光熱費を支払ってもお得さはクレカとかわらない

auPayでの光熱費の支払い方法を調べてみましたが

  • 光熱費のauPay払いはクレジットカードのチャージのポイントしかつかない
  • 利便性を求めるならクレジットカードによる自動引落
  • 光熱費を請求書支払いしてるなら、auPayは家でも、どこでも簡単に支払えて便利
  • auPayと組み合わせるおすすめのカードはエポスゴールドカードセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス

ということがわかりました。

 

auユーザーにはauPayゴールドカードがおすすめです!

  • au携帯電話の利用料金の最大11%をポイント還元!
  • auひかりの利用料金の最大11%をポイント還元!
  • auPayへのチャージでポイントが1%貯まる!
  • auでんき・都市ガス for au 利用額の3%還元!
  • au Pay マーケットのお買物特典に2%還元上乗せ!
  • 海外旅行保険が自動付帯!
  • 国内旅行保険もついている!
  • 空港ラウンジサービス利用可能!

【2024年3月37,000円】au PAY ゴールドカード入会でお得なポイントサイトとキャンペーンは?おすすめはココだ!

年会費は無料がいいな。。。という方は、

Pontaポイントに交換できるポイントが貯まる

  • エポスカード(請求書払時の還元率0.5%)
    エポスカードからエポスゴールドカードになると請求書払時の還元率が1.5%なります!

がおすすめです。

【2024年3月11,000円】エポスカード入会キャンペーンでお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

光熱費の支払い方、nanaco(ナナコ)とauPay(auペイ)を比較してみるとどっちがお得?

おまけとして、元祖「光熱費でポイントを貯めるお得な支払い方法」のnanacoと比べてみました。

決済方法 還元率 手数料 支払場所 対応自治体 その他条件
nanaco 0.5% 0円 セブンイレブン すべて
  • ポイントが付くのはチャージのみ
  • チャージできるのはセブンカードプラスのみ
auPay 1.0%以上 0円 どこでも 少ない
  • auPay支払い時のポイントは0ポイントで、
    チャージの還元率は連携するクレジットカードによる

nanacoよりも利便性も還元率も断然auPay

auPayはコンビニに行かなくても良いし、還元率もnanacoの3倍で完勝!ですが、

nanacoでの支払いは、すべての自治体の請求書に対応している点が本当に素晴らしいです!

支払いをする自治体が他のスマホ決済も対応してないというときに、頼りになるのはやはりnanacoです!

請求書を支払うときだけATMから現金を下ろすというのも嫌ですから、

私はnanacoカードを持ち歩くようにしています。

私は、切手にもコピー機にも使えるnanacoのおかげで、財布に現金ゼロで過ごせてます!

nanacoにオートチャージできる唯一のカードセブンカード・プラスのお得な入会方法のご紹介はこちらです(笑)

【2024年3月14,100円】セブンカード・プラス入会キャンペーンでお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

【2024年最新】auPAY、PayPay、楽天ペイ、LINE payの固定資産税の支払い方法のメリット・デメリットを解説!メリットは手数料ゼロ!

【2024年最新】auPAY、PayPay、楽天ペイ、LINE payの不動産取得税の支払い方法のメリット・デメリットを解説!メリットは手数料ゼロ!

 

auPayで光熱費を払うよりかはクレジットカードの方が便利でいいな・・・と思った方

そうです。クレジットカード払いの方が一度設定してしまえば自動で支払いが済んでしまって楽です

こちらの記事で紹介している年会費無料のクレジットカードで光熱費を支払ってもお得かと思います!

ポイントサイト経由で新規入会するとポイントがたくさんもらえてその分もお得です!

 

還元率1.0%、楽天ポイントがザクザクたまる楽天カード!新規入会数No.1!

【2024年3月9,000円】楽天カード入会でお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

還元率1.0%、dポイントがたまるdカード!

【2024年3月】dカードでお得なポイントサイトは?おすすめはココだ!

 

年会費無料のクレジットカードでは還元率が最高ランクの1.2%!リクルートカード!

【2024年3月最大14,500円!】リクルートカード入会キャンペーンでお得なポイントサイトを比較!おすすめはココだ!

 

 

ライター紹介 ライター一覧

不動産マイルしん

不動産マイルしん

2016年に本格的に不動産投資を開始して、
地方中古RCを中心に毎年1棟ずつ買い増して、
2019年に家賃年収5,000万円、ローン返済・経費を差し引いた年間キャッシュフローが1,000万円を突破しました!

不動産投資のかたわらマイルを貯めることを研究。
資産がなくてもマイルを貯める方法を確立。
日常生活の工夫でマイルを貯める方法を
Twitterとブログで発信中。
不動産投資のノウハウも書いてます!

Twitterで不動産マイルしんをフォローする

関連記事

  • 【2024年最新】auPAY、PayPay、楽天ペイ、LINE payの固定資産税の支払い方法のメリット・デメリットを解説!メリットは手数料ゼロ!

  • 楽天ペイの固定資産税の支払いは手数料無料、還元率0.5%でお得!

  • PayPayの請求書払いで固定資産税の支払いをしてもポイント還元率0.0%!クレジットカード払いやnanacoのほうがお得!

  • auPayカードのauPayチャージ改悪対策!代わりのおすすめクレジットカードはこれだ!

  • 楽天ペイ・楽天Edyで固定資産税は支払える?一番楽天ポイントが貯まる納税方法は?

  • PayPayの請求書払いで不動産取得税の支払いをしてもポイント還元率0.0%!クレジットカード払いやnanacoのほうがお得!