1. TOP
  2. クレジットカード納税
  3. eL-QRで日本全国の固定資産税の電子納税解禁!一番オトクな支払い方は?auPAY、PayPay、クレカのどれだ?

eL-QRで日本全国の固定資産税の電子納税解禁!一番オトクな支払い方は?auPAY、PayPay、クレカのどれだ?

の記事は作成中です

あーあーなんで私の市の固定資産税はクレジットカードやスマホ決済に対応していないんだよー

とお嘆きだったあなた!

なんと

令和5年4月から日本全国、全都道府県、市町村の固定資産税が電子納税可能になります!

 

この記事では固定資産税の電子納税で一番オトクな支払い方法について解説します!

 

令和5年4月から、国が主導する地方税等のオンライン申請・納付サイト「地方税お支払いサイト」において、

固定資産税の納付書に記載されているeL-QRというQRコードを読み込むことで、

日本全国の固定資産税がスマホやPCで24時間納付可能になります!

しかもクレジットカードもスマホ決済もOK!

 

本記事ではeL-QRによる固定資産税の支払いで一番オトクな支払い方法について解説します!

 

支払い方法は4月にならないと詳細が確認できませんので、今しばらくお待ちください。

多分auPayが一番お得な支払い方法となるはずです(笑)

国税はauPayが一番オトクです

 

eL-QRで対応する納税は以下の納税になります

  • 固定資産税・都市計画税
  • 自動車税・軽自動車税

 

 

ライター紹介 ライター一覧

不動産マイルしん

不動産マイルしん

2016年に本格的に不動産投資を開始して、
地方中古RCを中心に毎年1棟ずつ買い増して、
2019年に家賃年収5,000万円、ローン返済・経費を差し引いた年間キャッシュフローが1,000万円を突破しました!

不動産投資のかたわらマイルを貯めることを研究。
資産がなくてもマイルを貯める方法を確立。
日常生活の工夫でマイルを貯める方法を
Twitterとブログで発信中。
不動産投資のノウハウも書いてます!

Twitterで不動産マイルしんをフォローする

関連記事

  • auPayの光熱費の請求書払いのメリットは殆どなくなってしまいました

  • クレジットカードを使ってふるさと納税で得する方法!おすすめクレジットカードとポイントサイト

  • 【2023年】浜松市のお得な固定資産税の支払い方

  • 【2023年】墨田区のお得な固定資産税の支払い方

  • auPayの固定資産税の支払いはポイント還元率1.0%以上でクレジットカード払いやnanacoよりもお得!

  • 固定資産税の支払いにマリオットボンヴォイアメックスをおすすめできない理由